永源寺十六羅漢
紅葉・こんにゃくで有名な永源寺は愛知川上流にあります。
この永源寺は臨済宗で東福寺と関係があるようです。
この参道に江戸時代作の十六羅漢があるというので出かけました。
頂上に釈迦如来と阿難(あなん)・迦葉(かしょう)の二弟子を配しそれを取り巻くように羅漢さんがおられました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なかなか個性的な表情の羅漢さん達です。
![]() |
この参道に下のようなお坊さんがおられました。おもしろく拝ませてもらいました。
![]() |
2005・10・16(日)撮影
2005・10・21(金)作成