北野天満宮・植物園のロウバイ
今年はロウバイの開花が1ヶ月遅いそうです。寒いからでしょうか、雪がたくさん降ったからでしょうか。北野の天神さんと府立植物園のロウバイが見頃だという情報を得て、出かけました。昨日の雨のせいでしずくがついてなかなか風情がありました。
(1)北野天満宮のロウバイ
北野の天神さんは白梅紅梅で有名ですが、ロウバイもなかなかです。ロウバイは香りも素晴らしく私の好きな花です。逆光で見ると、蝋細工のようで、その名の由来が了解できます。天神さんの梅がほころんできています。ロウバイの写真を撮ったら、華やいだ春が近づいているのがよく分かりました。
天神さんには2種類のロウバイがあります。花びらの大きさが違うようです。左のものは形がランプのようです。
(2)植物園のロウバイ
植物園の梅林に、ロウバイがあります。北野の天神さんのものに比べるとノビノビしているように思います。植物園には「素心蝋梅」もあるのですが、まだ堅いつぼみ状態でした。
素心蝋梅
京都府立植物園
この素心蝋梅は中国原産。梅林の蝋梅とは種類が違います。花の中心に紫色がないのです。この素心蝋梅は淡い黄色です。ロウバイ科。これは以前に撮ったものです。
四季折々へ | HPへ戻る |