四季折々かばのしっぽの

◆四季の折々花と行事

◆春
 (1)春の行事案内
奈良東大寺お水取り(2月) 加茂街道で葵祭を見る(5月)
 (2)早春の花散策 
奈良石光寺寒ボタン 近江今津座禅草  マキノかたくりの里  琵琶湖みさき公園菜の花  赤坂山イワカガミ・カタクリ 
(3)つばき・さざんか散策
京都の椿1 京都の椿2 京都の椿3 伏見の椿1 伏見の椿2  奈良三銘椿  府立植物園つばき展
法然院椿 妙蓮寺椿  詩仙堂椿  霊鑑寺椿 神光院山茶花  松花堂美術館つばき展
(4)京都うめ散策
@京都北野天満宮の梅 A京都北野天満宮の梅 伏見城南宮の枝垂れ梅
@京都梅の名所案内 A京都梅の名所案内
 
(5)さくら散策
東北三大桜を見る(1)
岩手中尊寺・北上展勝地
東北三大桜を見る(2)
秋田十和田奥入瀬
青森弘前城
 
東北三大桜を見る(3)
青森津軽鉄道と桜
  
東北三大桜を見る(4)
秋田角館
一目千本吉野の桜   京都の桜  常照皇寺の桜 京都御苑春の花 
桜舞うpart1京都 桜舞うpart2日当駅 桜舞うpart3奈良 桜舞うpart4岐阜
桜舞うpart5勝持寺 御室桜と蓮華寺 桜舞うPart7上品蓮台寺 桜舞うPart7ゑんま堂
 (6)ふじ・やまぶき・新緑・ぼたん・つつじ・さつき・しゃくなげ散策
平等院藤の花 鳥羽水環境保全センター藤 藤の花2007城南宮他 松尾大社のヤマブキ   岩倉実相院床緑
乙訓寺・長谷寺牡丹 西明寺ミツバツツジ  長岡天満宮ツツジ  東福寺・詩仙堂サツキ 葛城山ミツバツツジ 
 志明院石楠花 室生寺石楠花石仏   岡寺石楠花とボタン    
◆夏
  祇園祭(前祭)
●祇園祭(後祭)
〈1〉観る 〈2〉役行者山 (3)大船鉾船出! (4)鉾見台のある紫織庵 (5)提灯と巡行
珍皇寺六道まいり(8月7日〜10日) 矢田寺送り鐘(8月16日) 京の六地蔵巡り(8月22日〜23日)
(1)考骨・花菖蒲・杜若散策
平安神宮の池考骨他 勧修寺花菖蒲と鷺 柳生花ショウブ園
(2)ひまわり散策
南光町ひまわり祭
(3)蓮散策
法金剛院蓮の花 萬福寺蓮祭り 大谷本廟・智積院蓮 大鬼蓮植物園 喜光寺蓮と石仏 唐招提寺蓮の花 京都蓮の花2008
2009法金剛院蓮
(4)桔梗散策
廬山寺の桔梗 天得院の桔梗
(5)酔芙蓉散策
酔芙蓉の寺大乗寺
◆秋
御香宮祭礼 三栖神社炬火祭 即成院25菩薩お練り(10月第3日曜)
 (1)キノコ散策
 唐傘茸?毒鶴茸?
(2)萩散策
京都萩の名所(梨木神社他) 白毫寺の萩
(3)コスモス散策
美山町茅葺き民家とコスモスと蕎麦 般若寺コスモス 初秋斑鳩三塔巡り 奈良・大和路コスモス
(4)貴船菊(秋明菊)と菊散策
善峯寺秋明菊 京都秋明菊の名所 大覚寺嵯峨菊展
(5)彼岸花散策
明日香彼岸花 佛隆寺彼岸花 葛城古道彼岸花 明日香彼岸花2009 元興寺極楽房彼岸花 
(6)紅葉散策
 清水寺・金閣寺・銀閣寺 東福寺・竜安寺・高桐院  東西本願寺・下鴨神社   法然院・安楽寺・赤山禅院  
京都紅葉情報 京都紅葉写真館 東福寺の庭と紅葉 山科毘沙門堂の紅葉 下鴨神社の紅葉
京都御苑紅葉 洛北蓮華寺額縁紅葉 鷹峯源光庵悟り迷い窓紅葉 高桐院紅葉落ち葉 大通院紅葉
湖東三山永源寺紅葉 妙心寺の秋 植物園の秋 芦生原生林の紅葉 光明院紅葉
 西本願寺水吹き銀杏 多武峰談山神社紅葉  善峯寺の紅葉  東福寺通天橋の紅葉   高尾清滝紅葉
(7)すすき散策
曽爾高原ススキ 京都のススキ
◆冬
都七福神巡り(1月) 京都泉涌寺七福神巡り 節分追儺式(2月)
(1)雪景色散策
京都雪景色北山編
(金閣寺・竜安寺・光悦寺)
京都雪景色東福寺編
(山門。通天橋・方丈庭園)
京都雪景色嵐山嵯峨編
(渡月橋・常寂光寺・化野念仏寺)
京都雪景色東山編
(清水寺・八坂の塔・妙法寺) 
(2)冬の花散策
京都・冬の花 奈良石光寺寒ボタン寒あやめ他
◆日本あちこち四季折々
五色沼の夏(福島) 伊丹昆虫館 信州の山と高山植物 黒部の虹と蝶と花 五箇山の夏(合掌造りの里)2008
◆京都府立植物園の花々