京都府立植物園紅葉

2012・11・22(木)撮影
2012・11・23(金)作成

 府立植物園も見頃でした。蓮池の周辺、半木神社前の池周辺、普段カワセミの写真を撮るために望遠レンズが並んでいる池周辺、水車小屋付近、あじさい園の楓、いずれも見頃でした。
   
 あじさい園の池の前の楓の木は大きな木で、この木の紅葉はすごいなあと思います。紅葉している木々の前で新郎新婦らしき服装をしたカップルとカメラマン他スタッフが忙しそうに撮影していました。営業用の写真を撮っておられるのか、本当に結婚されるのか???とどっちでもいいことが気になりました。私は午後3時以後の植物園の紅葉を写真にとっているので、午前中はもっと違った印象かもしれません。

あじさい園前の楓の紅葉

 楓の中に入って葉の裏側から見ると薄い黄色やオレンジ色で、遠目から葉の表側はかなり赤いのです。黄緑から黄色そしてオレンジ、赤へとグラデーションが美しいのです。イロハモミジの紅葉はもちろんきれいですが、他にも美しい紅葉があるのだなと感心しました。
     
 京都四季折々へ HPへ戻る