かばのしっぽのBy Shigeru Komiyama |
このページは、私が教育雑誌などに書いてきた論文や実践記録及び実践報告や講演の原稿をまとめたものと、担任・指導した児童の作品で構成します。順次整理していきたいと思います。私が発表してきたものをすべてUPできることを目標に整理します。やっとこういうことをしようかなという気持ちになりました。児童名はいずれも仮名もしくはアルファベット表記とします。 |
■子どもの詩・作文
1年生の詩 | 2年生の詩 | 3年生の詩 | 4年生の詩 | 5年生の詩 | 6年生の詩 |
おとうさんのかお してはったもん |
大阪の学校にも きょうとう先生が います |
■作文・児童詩教育実践記録論文等
題 名 | 発表年月日 | 発表雑誌・発表研究会など |
人間をどう書かせるか | 1981・8・25 | 京都市つづり方の会ハンドブック |
近畿作文の会大会を終えて | 2010・6・1 | 日本作文の会会員通信 |
確信をもって進めよう綴方・作文教育 | 2010・8・5 | 第59回日本作文の会滋賀大会基調提案(一部「作文と教育3月号(2011) |
児童詩教育をどのようにすすめるか | 2011・2・20 | 日本作文の会高学年児童詩分科会レポートに加筆 |
■雑誌に連載した原稿
雑 誌 名 | 連 載 名 | 発表時期 | 備考 |
人間と教育(民主教育研究所編) | こどもの詩(扉の詩) | 2009春から | 現在連載中 |
作文と教育(日本作文の会編) | 表紙写真 | 2010・1月〜12月 | 12回提供 |
作文と教育(日本作文の会編) | 子どもが見える日記・学級づくり | 08・4月号〜09・3月号 | 12回連載 |
京都民報 | 子ども賛歌 | 1989・7〜1990・6 | 24回連載 |
ここから下は数年前に私が作成していたページです。 年賀状に「久しぶりに見たら懐かしかった」という感想がありましたので残すことにします。 |
2003・はなまる (1年生の詩や作文・学級通信から) |
◆学芸会脚本 「えんそくあいうえお」 2003・6 |
◆サンタクロースカルタ 2003・12・23 |
◆緊急国語教育学習会レポート 「Mちゃんの作品から学ぶこと」 2003・12・7 |
2002・ぼちぼちいこか (4年生の詩・2002年) |
1,,授業案4年 「言いたいことあんねん」 |
2,授業案1年 「せんせいあのね」 |
|