円空さんを訪ねる旅(77)
飯田市願王寺千面菩薩
(長野県飯田市鼎上山)

 円空さんを訪ねる旅(76)飯田市運松寺の続きです。飯田市で2番目に訪れたここ願王寺は天台宗の寺でした。ちなみに運松寺は浄土宗です。
 そもそも千面菩薩という名称の菩薩はどの経典にも出てこないもので、円空が独自に考え出したものです。
 それでは、願王寺の千面菩薩の紹介ををします。それから、願王寺(天台宗)の他のユニークな仏像群を紹介したいと思います。

(1)願王寺の千面菩薩
(21.0cm)

 左の譲状は荒子観音寺即全師からその弟子である願王寺幸道師に渡されたものです。同じ文面のものが運松寺にもあります。事情は前に書いたように、兄弟子である幸道師が、即全師の次男である即中師に運松寺を紹介されたことに対して、そのお礼として先年(昭和47年)発見された千面菩薩のうちの一体を翌48年7月に送られたということです。
 願王寺は、護摩堂の奥に本堂があります。円空さんは上の写真のように本堂左壁前に軸がかけられた壇上に安置されていました。運松寺の像のように体にS字状のくねりはなくまっすぐ安定した状態で立っておられます。像高は全く同じです。目や眉、口はこの像の方が鋭く彫られています。この像も鉈で割った面をそのまま生かし最小の彫りで作像されています。底面がほぼ二等辺三角形です。
 背中の濃い色の所は桧の油分だと思います。彫ったら出てくるときがあり、顔などに出ると「えらいこっちゃ」になるところですが、円空さんは気にもとめられなかったのではないでしょうか。

(2)願王寺護摩堂の諸像と叱枳尼天厨子 

 本堂には大日如来がまつられています。護摩堂厨子の中には叱枳尼天(茶枳尼天が祀られているらしいのだが、お姿は見られません。ヒンズー教の神らしく、狐に乗った女性像で剣、宝珠、稲束、鎌などを持仏にし、稲荷神と習合されたらしい。この寺は立川流叱枳尼天信仰を今に伝えておられるようで、私は初めて出会うお寺です。下平知山作風神雷神像、不動明王像はよく見るお姿ですが、山姥神社と描かれた額の下におられる天正十八年樹龍作異形神仙像や八面八臂の那羅延天(梵天)は、初めてでびっくりしました。

(1)護摩堂異形神仙像

(2)護摩堂厨子の欄間彫刻

   
 
 これらの彫刻は立川流坂田亀吉等作だといただいたパンフレットに書いてありました。全く知識がないのですが左右の像は手長足長(日本書紀に出てくる神)で、上は亀、獅子、龍です。下は二十四孝の話から材をとったものです。神社の社か御輿のようなイメージの厨子なのですが、豪華絢爛な彫刻に装飾されています。上の異形神仙像といい、この厨子といい護摩堂内にありますから、相当煙や油で黒ずむことでしょう。

 境内の鐘楼に干し柿が吊ってありました。季節を感じます。

円空さんを訪ねる旅 円空さんを訪ねる旅(1)
岐阜県奥飛騨禅通寺
円空さんを訪ねる旅(2)
大津市三井寺
円空さんを訪ねる旅(3)
飛騨丹生川千光寺
円空さんを訪ねる旅(4)
高山市郷土資料館
HPへ戻る 円空さんを訪ねる旅(5)
下呂市飛騨合掌村
円空さんを訪ねる旅(6)
金山町祖師野薬師堂
円空さんを訪ねる旅(7)
美並ふるさと館
円空さんを訪ねる旅(8)
美並平成の円空彫
円空さんを訪ねる旅(9)
岐阜羽島長間薬師寺
円空さんを訪ねる旅(10)
岐阜羽島中観音堂
円空さんを訪ねる旅(11)
岐阜市円空美術館
円空さんを訪ねる旅(12)
洞戸高賀神社円空記念館
円空さんを訪ねる旅(13)
河井寛次郎記念館
円空さんを訪ねる旅(14)
関市弥勒寺・円空館
円空さんを訪ねる旅(15)
天川村栃尾観音堂
円空さんを訪ねる旅(16)
飛騨国府清峯寺
円空さんを訪ねる旅(17)
高山市飛騨国分寺
円空さんを訪ねる旅(18)
下呂市小坂郷土館
円空さんを訪ねる旅(19)
大垣報恩寺
円空さんを訪ねる旅(20)
伊吹山太平観音堂
円空さんを訪ねる旅(21)
大和郡山松尾寺
円空さんを訪ねる旅(22)
磯部町上五知薬師堂
円空さんを訪ねる旅(23)
志摩市立神少林寺・薬師堂
円空さんを訪ねる旅(24)
志摩市片田三蔵寺・漁協
円空さんを訪ねる旅(25)
伊勢市中山寺
円空さんを訪ねる旅(26)
尾張荒子観音寺
円空さんを訪ねる旅(27)
尾張龍泉寺
円空さんを訪ねる旅(28)
豊田市民芸館
円空・木喰展(29)
美術館「えき」KYOTO
 
円空展(30) 
一宮市博物館
円空さんを訪ねる旅(31)
江南市音楽寺
円空さんを訪ねる旅(32)
津島市千体地蔵堂
 
円空さんを訪ねる旅(33)
津市白山町浜城観音堂 
円空さんを訪ねる旅(34)
津市真教寺閻魔堂
 
 円空さんを訪ねる旅(35)
三重郡菰野町明福寺
円空さんを訪ねる旅(36)
奈良県天川村
 
円空さんを訪ねる旅(37)
飛騨上宝町本覚寺 
 
円空さんを訪ねる旅(38)
上宝ふるさと歴史館
 
円空さんを訪ねる旅(39)
上宝町桂峯寺
 
円空さんを訪ねる旅(40)
美濃市の円空仏
 
円空さんを訪ねる旅(41)
奈良斑鳩法隆寺
 
円空さんを訪ねる旅〈42〉
長間薬師寺から竹鼻へ
 
円空さんを訪ねる旅(43)
白川町和泉薬師堂
 
 円空さんを訪ねる旅(44)
金山町祖師野八幡宮
円空さんを訪ねる旅(45)
金山町祖師野薬師堂
 
円空さんを訪ねる旅〈46〉
白山町佐見庚申堂他
円空さんを訪ねる旅〈47〉
中津川市加子母大杉地蔵尊
円空さんを訪ねる旅〈48〉
下呂市温泉寺
 
円空さんを訪ねる旅(49)
尾張旭市庄中観音堂
 
円空さんを訪ねる旅(50)
美濃市恵照院
 
円空さんを訪ねる旅(51)
美濃市岩屋観音堂 
円空さんを訪ねる旅(52)
岐阜市延算寺
 
 円空さんを訪ねる旅(53)
岐阜市大智寺
円空さんを訪ねる旅(54)
清須市総見院
 
円空さんを訪ねる旅(55)
名古屋市中区栄国寺
 
円空さんを訪ねる旅(56)
下呂市保井戸
 
円空さんを訪ねる旅(57)
下呂市金山町
 
 円空さんを訪ねる旅(58)
名古屋市観音寺
 円空さんを訪ねる旅(59)
多治見市普賢寺
 
円空さんを訪ねる旅(60)
各務原市金山寺
 
円空さんを訪ねる旅(61)
美濃加茂市円空窟
 
 円空さんを訪ねる旅(62)
美濃加茂市北薬師堂
 円空さんを訪ねる旅(63)
久々野歴史民俗資料館
円空さんを訪ねる旅(64)
海部郡大治町宝昌寺
 
円空さんを訪ねる旅(65)
丹生川町岩舟不動堂
 
円空さんを訪ねる旅(66)
丹生川町荒城川神社
 
円空さんを訪ねる旅(67)
高山市朝日町宝蓮寺
 
 円空さんを訪ねる旅(68)
小祠堂の円空仏
 
円空さんを訪ねる旅(69)
岐阜県笠松町慈眼寺
 
円空さんを訪ねる旅(70)
岐阜県笠松町蓮国寺
 
円空さんを訪ねる旅(71)
美江寺写真展出品作展
  
 円空さんを訪ねる旅(72)
高山市辻ヶ森三社・相応院
 
 円空さんを訪ねる旅(73)
尾張某寺十一面観音
円空さんを訪ねる旅(74)
岐阜市美江寺写真展 
円空さんを訪ねる旅(75)
愛知県津島市円成寺 
円空さんを訪ねる旅(76)
飯田市運松寺
 
円空さんを訪ねる旅(77)
飯田市願王寺 
円空さんを訪ねる旅(78)
長久保市某寺薬師如来