円空さんを
訪ねる旅(99)

関貞寺・某社
(名古屋市東区徳川)
 名古屋に徳川という地名があるということを知って新鮮であった。尾張徳川家伝来の『源氏物語絵巻』所蔵で有名な徳川美術館が近くにあるという場所にやってきた。
 私は秀吉の城下町京都市伏見区に現在すんでいる
 尾張初代藩主の幼名からの命名「五郎太町」は現住所から100mほど東にある隣町で、清涼庵という尼寺がある。一帯を大亀谷と言うが、この地名も尾張藩主の母、家康の側室「お亀の方」からきている。
 関貞寺で聞いた話では、大昔この辺り一帯は縄文遺跡貝塚がある場所で、すぐ近くまで海岸であったらしい。

(1)関貞寺の宇賀弁財天
(30.1Cm)

 頭に宇賀神を載せ、大きな宝珠を持つ宇賀弁財天座像である。名古屋市中川区願成寺の宇賀弁財天は甲冑姿であったが、これは違う。台座が切られている。天部であるから磐座の上にあったのかもしれない。
 背面に文字は見られない。随分傷があり、凸凹も激しい。宇賀神は機嫌が悪そうな顔をしている。

(2)某社の烏天狗
(48.7cm)

 この像は中村区の神社にある秋葉神社に祀られていた。しかし他の摂社が盗難に遭ったので無住の状態fでは危険だということで、現在の神社が預かっておられるらしい。秋葉三尺坊烏天狗として主神であったようだ。細長い像である。筋彫り座に載り沓を履いている。据手して衣で手を隠している。顔の彫りがおもしろい。正面から見ると、くちばしがすごく尖って出ているように見えるが、横から見るとそんなに出ていないし尖りもしていない。上の写真のように丸くなっている。秋葉神は火除けの神。背面に文字は見えない。
 関貞寺を辞して、名古屋駅まで帰った。名古屋駅太閤通り口へ着くまでに、中村区を通り太閤通りへ出た。そこではっと気づいたのだが、これ秀吉のあの中村か…と。
 秀吉の生誕地は現在名古屋の中心部だったのだなと驚いた。私が子どもの頃読んだ秀吉の出世物語では、「中村の貧しい農家で生まれ育った日吉丸は、家出して矢作川の橋で寝ていたところ、蜂須賀小六にひろわれて…」という話であった。すごい田舎で生まれたのだろうと思っていたので、その落差が新鮮であった。
円空さんを訪ねる旅 円空さんを訪ねる旅(1)
岐阜県奥飛騨禅通寺
円空さんを訪ねる旅(2)
大津市三井寺
円空さんを訪ねる旅(3)
飛騨丹生川千光寺
円空さんを訪ねる旅(4)
高山市郷土資料館
HPへ戻る 円空さんを訪ねる旅(5)
下呂市飛騨合掌村
円空さんを訪ねる旅(6)
金山町祖師野薬師堂
円空さんを訪ねる旅(7)
美並ふるさと館
円空さんを訪ねる旅(8)
美並平成の円空彫
円空さんを訪ねる旅(9)
岐阜羽島長間薬師寺
円空さんを訪ねる旅(10)
岐阜羽島中観音堂
円空さんを訪ねる旅(11)
岐阜市円空美術館
円空さんを訪ねる旅(12)
洞戸高賀神社円空記念館
円空さんを訪ねる旅(13)
河井寛次郎記念館
円空さんを訪ねる旅(14)
関市弥勒寺・円空館
円空さんを訪ねる旅(15)
天川村栃尾観音堂
円空さんを訪ねる旅(16)
飛騨国府清峯寺
円空さんを訪ねる旅(17)
高山市飛騨国分寺
円空さんを訪ねる旅(18)
下呂市小坂郷土館
円空さんを訪ねる旅(19)
大垣報恩寺
円空さんを訪ねる旅(20)
伊吹山太平観音堂
円空さんを訪ねる旅(21)
大和郡山松尾寺
円空さんを訪ねる旅(22)
磯部町上五知薬師堂
円空さんを訪ねる旅(23)
志摩市立神少林寺・薬師堂
円空さんを訪ねる旅(24)
志摩市片田三蔵寺・漁協
円空さんを訪ねる旅(25)
伊勢市中山寺
円空さんを訪ねる旅(26)
尾張荒子観音寺
円空さんを訪ねる旅(27)
尾張龍泉寺
円空さんを訪ねる旅(28)
豊田市民芸館
円空・木喰展(29)
美術館「えき」KYOTO
 
円空展(30) 
一宮市博物館
円空さんを訪ねる旅(31)
江南市音楽寺
円空さんを訪ねる旅(32)
津島市千体地蔵堂
 
円空さんを訪ねる旅(33)
津市白山町浜城観音堂 
円空さんを訪ねる旅(34)
津市真教寺閻魔堂
 
 円空さんを訪ねる旅(35)
三重郡菰野町明福寺
円空さんを訪ねる旅(36)
奈良県天川村
 
円空さんを訪ねる旅(37)
飛騨上宝町本覚寺 
 
円空さんを訪ねる旅(38)
上宝ふるさと歴史館
 
円空さんを訪ねる旅(39)
上宝町桂峯寺
 
円空さんを訪ねる旅(40)
美濃市の円空仏
 
円空さんを訪ねる旅(41)
奈良斑鳩法隆寺
 
円空さんを訪ねる旅〈42〉
長間薬師寺から竹鼻へ
 
円空さんを訪ねる旅(43)
白川町和泉薬師堂
 
 円空さんを訪ねる旅(44)
金山町祖師野八幡宮
円空さんを訪ねる旅(45)
金山町祖師野薬師堂
 
円空さんを訪ねる旅〈46〉
白山町佐見庚申堂他
円空さんを訪ねる旅〈47〉
中津川市加子母大杉地蔵尊
円空さんを訪ねる旅〈48〉
下呂市温泉寺
 
円空さんを訪ねる旅(49)
尾張旭市庄中観音堂
 
円空さんを訪ねる旅(50)
美濃市恵照院
 
円空さんを訪ねる旅(51)
美濃市岩屋観音堂 
円空さんを訪ねる旅(52)
岐阜市延算寺
 
 円空さんを訪ねる旅(53)
岐阜市大智寺
円空さんを訪ねる旅(54)
清須市総見院
 
円空さんを訪ねる旅(55)
名古屋市中区栄国寺
 
円空さんを訪ねる旅(56)
下呂市保井戸
 
円空さんを訪ねる旅(57)
下呂市金山町
 
 円空さんを訪ねる旅(58)
名古屋市観音寺
 円空さんを訪ねる旅(59)
多治見市普賢寺
 
円空さんを訪ねる旅(60)
各務原市金山寺
 
円空さんを訪ねる旅(61)
美濃加茂市円空窟
 
 円空さんを訪ねる旅(62)
美濃加茂市北薬師堂
 円空さんを訪ねる旅(63)
久々野歴史民俗資料館
円空さんを訪ねる旅(64)
海部郡大治町宝昌寺
 
円空さんを訪ねる旅(65)
丹生川町岩舟不動堂
 
円空さんを訪ねる旅(66)
丹生川町荒城川神社
 
円空さんを訪ねる旅(67)
高山市朝日町宝蓮寺
 
 円空さんを訪ねる旅(68)
小祠堂の円空仏
 
円空さんを訪ねる旅(69)
岐阜県笠松町慈眼寺
 
円空さんを訪ねる旅(70)
岐阜県笠松町蓮国寺
 
円空さんを訪ねる旅(71)
美江寺写真展出品作展
  
 円空さんを訪ねる旅(72)
高山市辻ヶ森三社・相応院
 
 円空さんを訪ねる旅(73)
尾張某寺十一面観音
円空さんを訪ねる旅(74)
岐阜市美江寺写真展 
円空さんを訪ねる旅(75)
愛知県津島市円成寺 
円空さんを訪ねる旅(76)
飯田市運松寺
  
 円空さんを訪ねる旅(77)
飯田市願王寺
 円空さんを訪ねる旅(78)
長久手市某寺薬師如来座像
 円空さんを訪ねる旅(79)
岐阜市美江寺
 
円空さんを訪ねる旅(80)
関市永昌寺
   
円空さんを訪ねる旅(81)
関市神光寺
 
円空さんを訪ねる旅(82)
美濃市竜泉寺
 
円空さんを訪ねる旅(83)
あさご芸術の森美術館円空展
円空さんを訪ねる旅(84)
さいたま市大善院
 
円空さんを訪ねる旅(85)
群馬県みどり市成満院
 
円空さんを訪ねる旅(86)
群馬県みどり市松源寺 
 
円空さんを訪ねる旅(87)
群馬県高崎市延養寺
 
 円空さんを訪ねる旅(88)
群馬県富岡市不動堂
円空さんを訪ねる旅(89)
群馬県富岡市貫前神社
 
円空さんを訪ねる旅(90)
岐阜市勝林寺
 
円空さんを訪ねる旅(91)
志摩市三蔵寺2
 
円空さんを訪ねる旅(92)
志摩市立神薬師堂
 
円空さんを訪ねる旅(93)
北名古屋市愛行院
 
 円空さんを訪ねる旅(94)
北名古屋市仁昌寺
円空さんを訪ねる旅(95)
西春日井郡延命寺
 
 円空さんを訪ねる旅(96)
名古屋市観音寺
円空さんを訪ねる旅(97)
名古屋市願成寺 
円空さんを訪ねる旅(98)
尾張の円空仏
 
円空さんを訪ねる旅(99)
名古屋市関貞寺他
 
円空さんを訪ねる旅(100)
笠松町蓮国寺研究会